しろいあめ

更新記録とか、本とか、日常話とか。
2025
07,19

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006
12,21
ちょっとネットから離れてみたものの、思うほど進まなかった・・・。
週末に更新出来るかなぁ。いよいよ怪しくなってきた;

「Realta Nua」、オフィシャル通販が決定したみたいですね。アレ本がWEB公開されるのは嬉しいなぁ(もう予約しちゃってるし)。
でも何故に25日?「Zero」も25日だし。
そういえば昨日本屋に行った時、講談社BOXの本をちょっと見たんですが、本当に箱ですね、あれ(笑)サイトで銀の箱って載ってたから、一体どんなのなんだろ、と思ってたら・・・。
ただ「DDD」は本屋で買おうと思ってたけど、少なくとも地元の本屋には入らなさそうだなぁ;う~ん、どうするか考えないと。

初めて戦国時代の小説を購入。主人公は石田三成なんですが、石田・大谷吉継・徳川家康(たぶん)が描いてある表紙を見た母が、大谷を指して一言。
「それ、弁慶?」
いや、確かに似てるけど。その前に、石田三成の本だ、って教えたはずなんだが。そもそも、大河ドラマ見てたじゃん(苦笑)
PR
2006
11,23
TYPE-MOON公式を見に行ったら、何やら大きなモノが。
続報が来月の12日ってことは、レポートも提出して晴々としてるかしら(苦笑/恐らく次のレポートの提出期限が12日)。
読みたいけど、書店委託とかあるのかなぁ…。うむむ。

Fate関連といえば、昨日発売だった樹海のアルバムが届きました。合唱行く前に届いたので、聞きながら運転。
アニメで流れた『ヒカリ』が収録されてるっていうのも、アルバムを買おうと思った理由の1つでした。で、フルバージョンを歌詞ありで聞いて、ちょっとじんわりきてしまったのは、ある意味パブロフの犬って感じなんじゃ;(アニメで流れた時の影響、ということ)。
暫くの運転のお供はこのアルバムかな。
2006
11,02
図書館で借りてた本、返却してきました。
昨日頑張って、何とかレポートは終了。これで心置きなくサークルのを書くことが出来ます(苦笑)この連休で、出来るだけ進めたいなぁ。せっかくレポート、提出期限より1週間も早くに終わらせられたんだし。
ひとまず明日は、部屋のラグを冬用に変えよう…。

以下は、Fate関連の話。
PCゲームのネタばれはあり、かな…?
2006
10,22

勇気を出して頑張って貼ってみました、topページの応援バナー。
元々ゲーム買ったら、ブログの方でひっそり自己満足なプレイ感想は書くつもりでいたんですけどね(恐らく書いても需要なさそうなので)。
まぁせっかくだし、貼っちゃえ!みたいな…。勿論応援バナーなので応援してるわけですが、正直言ってしまえば、寧ろこれを機にハマってくれる方いませんでしょうか~…目的に近いかも(苦笑)
ちなみにバナーはランダム表示。

発売日が近付いてきて色々と情報やCGが公開になってるけれど、思ってたよりネタバレしてる部分も多いなぁと。
少なくとも1つのルートはアニメでやってるわけだから、ある程度なら…という感じなんでしょうか。
今は発売前に、原作(PC版)を再プレイしようかどうか考え中。細かい部分はかなり忘れてそうなので、比較するという意味ではした方がいいんだろうなぁ。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
 author :桐咲綾乃
  ・のろまな文字書き
  ・読む本は専ら幕末~明治初期
  ・mixi=12184272

 white rain
  オリジナル小説サイト
最新記事
新年 (01/08)
2ヶ月後 (11/16)
久々に (09/13)
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]