2006 |
11,02 |
«オーバーエッジ»
図書館で借りてた本、返却してきました。
昨日頑張って、何とかレポートは終了。これで心置きなくサークルのを書くことが出来ます(苦笑)この連休で、出来るだけ進めたいなぁ。せっかくレポート、提出期限より1週間も早くに終わらせられたんだし。
ひとまず明日は、部屋のラグを冬用に変えよう…。
以下は、Fate関連の話。
PCゲームのネタばれはあり、かな…?
昨日頑張って、何とかレポートは終了。これで心置きなくサークルのを書くことが出来ます(苦笑)この連休で、出来るだけ進めたいなぁ。せっかくレポート、提出期限より1週間も早くに終わらせられたんだし。
ひとまず明日は、部屋のラグを冬用に変えよう…。
以下は、Fate関連の話。
PCゲームのネタばれはあり、かな…?
竹箒さんで、ホロウの裏話があったのでちょこっと。
ステンドグラス風のCG閲覧画面は見てみたいなぁ。ただ、私はその空きがリンクしてるって気付くかどうか、ちょっと自信なかったり;
『決戦』は特に好きなシーンの1つだけど、絵コンテが先で、それから原画・テキスト作成だったとは…。あと『ブロードブリッジ』、あれで満足されてないっていうのは、本当に拘り凄いんだなぁと。あれ以上のものって、一体どんなのなんだろ。
アニメのDVDは、本日最終巻を視聴。とは言っても、DVD自体殆ど見れてないし、初回特典の解説書もまだ途中なんですけど。思ってたより分厚くて驚きました。
ところで。アニメの設定としては、弓兵さんの武器はオーバーエッジじゃなくて、スーパーになるんですね…。作中に名前は出ないから別に気にすることでもないし、分かり易いんだろうけど、でもやっぱり、うん…。
PR
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索