しろいあめ

更新記録とか、本とか、日常話とか。
2025
02,05

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007
05,12
サークルのはゆっくり進行中。むー、やる気だけでも出たら大分違うのになぁ。

Fate、UBWルートはTRUEエンドのみだけどクリア。やっぱり20時間以上かかった・・・;
このルートも新規イベント、戦闘シーンの強化に嬉しさと驚きの溜息。でもそれ以上に、「声」というものの凄さを知ったというか。
PC版の時も見ていて(個人的に)辛かった場面。今回「声」で見て、その辛さが限度を超えたのか、泣いてしまいました。自動送りでプレイしてたから、視界がぼやけて文字読めないという悲劇(苦笑)
ひとまずGOODエンドは後にして、今からはHFルートクリア目指して突っ走ってきます。さて、こっちは何時間でTRUEエンドに辿り着けるのかな;

注文してた公式ガイドは、月曜日に本屋に取りに行く予定。
まぁ勿論それまでに全ルート終わるわけがないので、見るのはもう少し我慢しようかな、と。どこかに封印しとかなきゃ(笑)
にしても予想はしてたけど、Fate発売してからカテゴリーの型月が少しずつ増えてる・・・。今月いっぱいは、こんな感じなのかも。
PR
2007
05,09

«29.2度»

13時までボランティアに行ってたんですが、帰りの車内が暑すぎてくたくたです; 帰宅したばかりの14時現在の気温、29度・・・。湿度は低めで風もあるので、外に出るだけならそこまで蒸し暑くはないんですけど。
そういえば前にボランティア先の職員の人に訊かれたんですよね。必殺技はありますか?って。
必殺技とはつまり、子供たちを引き付けるもの。本の読み聞かせが得意とか、手遊びをたくさん知ってるとか、そういうこと。それで何かあるかなぁって考えてたものの、特に何って浮かばなくてちょっとショック受けました(苦笑)
う~ん、本を見ながらなら折り紙は昔好きでよく作ってたので、得意な方、かなぁ。
あ、でも今日、別の職員の人に、自己主張をあまりしないというか、自分から意思を持って行動することが少し苦手な子に対して、接し方が上手いと思う(以前そういう子を相手していて、比較的懐いてくれたので)と言われて、今度はちょっと気持ちアップ(笑)

「細田守 デジモン絵コンテ」
・・・・・・欲しいなぁ。さすがに今回は弟は買ってくれそうにないけど(笑)
2007
05,05

先日、Fateルートクリアしました。TRUEエンド目指して(3分の2ほど)突っ走った結果、プレイ時間は約18時間。スピードアップして進めたとはいえ、好きな場面は自動送り+フルボイスで「視聴」してたし(苦笑)正直、細かい話の流れを忘れてるところも多々あって、プレイしながら「あぁそういうことだったんだ」と今更ながら納得することも;
UBWルートは現在10日目ですが、特に今からはじっくり見たい場面も多いので、20時間では終わらない気がする・・・。やっぱり、公式ガイド発売までに全ルートクリアは無理かな。
それにしても、戦闘シーンは本当に強化されてて凄いなぁ。新規CGの多さにも驚きです。

執筆の方は、サークル用として「homeostasis」に手を付け始めたものの、進むのは何故か3話。いや、出すのは2話なのに; うぅ、どうしよう・・・。
というか、長かった連休も明日で終わりか。早い、本当に早い・・・。
明日は久々に、新聞の小説を読みに図書館に行く予定(何だかんだいって未だ根気強く、古川さんの「斜陽に立つ」は読み続けてます)。毎週行くのは面倒臭いので、何週分かまとめて読んでる状態なんですよね。最後に読んだのが何話なのか、行く前にまた確認しとかないと。

2007
05,01

«速読»

Fate、文字が潰れてて見難いので、半信半疑でS端子ケーブルを購入(D端子は付いてないので)。結果、思ってた以上に綺麗になりました・・・。くっきりはっきり!
ということは、D端子なら更に綺麗なんだろうなぁ。公式で勧めるわけだ。
ゲーム自体はFateルート11日目。・・・ん?日付変わってたから、12日目か。まずは本編クリアを目指すことにしたので、スピードアップで進めてます。じっくり声を聞いたりBADエンドを見るのは2周目以降に。
出来たら公式ガイドが発売する前に、本編は終わらせたいんですよね。・・・そう思って発売日を確認したら、もしかして10日後!?お、終わるのかなぁ;

2・3日前から喉が痛くて、咳がごほごほと。原因は、先週末に集まった時、親戚たちが吸ってた煙草かなって思ってたんですが、何だか風邪の初期症状のようにも感じる・・・。やばい。
2007
04,29

«遂行»

気付けば明日で4月も終わりか・・・。
元々火・水曜は授業がないので、有り難いことに昨日から9連休です。ちゃんと計画立てないと無駄に過ごしそうなので、頑張って(?)今日からのやりたいこと(というか、やらなくちゃいけないこと)を書き出して考えてみる。
まぁ計画って言っても、やらなきゃいけないことは殆どいつもと同じなので、国試勉強をどの日にどの科目をするか、とかそんな程度なんですけど。あとは部屋の窓を開けるために網戸・桟の掃除をしないと!(苦笑)
問題は、家族が皆休みで家にいる中、国試勉強をどれだけ集中して出来るかってことですかね。それによってFateが出来る時間もどんどん短くなる・・・。
ちなみにその計画の中に、執筆は入ってないです; サークルの製本、次回の予定日が来月の23日らしいので、ちゃんと出せるように頑張ろうとは思うんですが、やっぱり今は、書きたいって気持ちがなかなか降りてこないや。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
 author :桐咲綾乃
  ・のろまな文字書き
  ・読む本は専ら幕末~明治初期
  ・mixi=12184272

 white rain
  オリジナル小説サイト
最新記事
新年 (01/08)
2ヶ月後 (11/16)
久々に (09/13)
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]